
◆ 肺がん
先ほどもご説明したように、肺がんになってしまう原因の第一は喫煙(タバコ)ですが、それ以外にも大気汚染、室内の空気汚染、有害化学物質、食事、加齢などがあげられます。気になる症状があったら迷わず早めに受診されることをおすすめします。
鹿児島市の松本醫院は禁煙にチャレンジされる方々をサポートするために「禁煙外来」を実施しております。お気軽にご相談下さい。
鹿児島-禁煙外来-松本醫院へのお問い合わせはこちらへ
肺がんは他のがんと比べて切除率(手術率)が約30〜40%と低く、手術後の再発率も高いため難治がん(治りにくいがん)と言われています。しかし、無症状で発見された肺がんの手術成績は明らかに良好であり(右下図参照)腫瘍径2p以下では約80%の方が治癒されています。だからこそ早期発見・早期治療が何より肝心なのです。肺がんで尊い命を落とされないために、特に喫煙されている中高年の方々は進んでCT検診を受けることをお勧めします。肺がんは早期に発見・治療を行えば決して怖い病気ではありません。
|